知り合いからパソコン選びについて相談を受けることがあります。
わかりやすく説明しようと努力しているのですが、なかなか難しいです。
その中で、CPUやメモリのことを、比喩で分かりやすく表現する方法として、よく以下の説明があります。
・CPU:頭脳 頭の回転の速さ
・メモリ:作業デスク 机の広さ
・ストレージ(HDD):データを保管する倉庫 本棚
うーん。
もちろんわかりやすさを優先すると、正確さが損なわれるのが仕方がないですが、
昔からの説明ではうまくいかないところが出てくれば直さないと!
特にデータ保存部分!
この記事で何とかしたいと思います。