2021年8月8日日曜日

父親との光回線奮闘記4 突然の解決




以前の投稿からしばらく経ちました。

あれから有効な対策も立てられず、いたずらに時間は過ぎ去っていくばかり。

父親の光開設から数ヶ月はゆうにたっているはず。

もったいない。

忸怩たる思いで過ごしていたところ、自分のインフラもADSLがそろそろ使えなくなりそうなので、楽天ひかりに変更したのですが、最終的にこれが父親の問題の解決に繋がるとは思いませんでした。

うちは楽天ひかりです。

楽天ひかりの開通後、自宅にあったADSLルーターと、自宅wifiルーターに繋がっていた線を抜き、光ルーターと自宅wifiを接続しましたが、、、

私も繋がりませんでした!


状況をお伝えするため、ADSLとひかりの自宅の接続関係を図にします。
今回は「楽天ひかりの時」にして、インターネットできるようにしたいのです。


一応、楽天ひかりのサイトの接続方法も見ました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/setting/router/

1~7までは特に問題ありません。

8については、
「ルーター」のマニュアルに書かれている方法で、正常に接続できているか確認を行い、問題がなければ配線は完了です。

うーん。なんのことかな。

PCとWifiは接続できているので、特に問題ないか・・・?

しかしずっと待っていたのですが、一向にインターネット出来ず、、

そこでずっと疑問だったのが、

「ONUから光コンセントで外に出るとき、どうやって認証するのだろう」

です。

というのも、昔のADSLの時は、ADSLルータに「192.168.0.1」でブラウザでアクセスすると、管理画面が出てきて、そこでプロバイダーから提供されたアカウント情報を入れて、やっとインターネットができるようになりました。

光になれば、「ONU」に対して、同じ作業をすると思っていたのですが、「192.168.0.1」にアクセスしても一向につながらず、、、


色々調べると、Wifiルータの管理画面で「PPPoE」という設定にすると、ONUに対して認証情報を入れられるようになり、WifiがONUに認証して入れるようなのです!


あ、ちなみにIPv6は専用のWifiルーターが必要っぽいので、いったんIPv4でいいかなということで進めています。


これで私の環境はめでたくインターネットができるようになりました。

さて、ここで父の環境です。

父の環境は恐らく以下です。

niftyから、無料でWifiルーターがきた、と言っていたので、恐らくIPv6対応ルータが届いているでしょう。

Wifiルータ(IPv6対応)の管理画面にログインして、niftyひかりから提供されたアカウント情報を登録したら行けるのでは、、、と思い、父親にWifiルータの型番を問い合わせました。

きっと型番がわかれば、どうやって登録すればよいか、画面キャプチャとかを見せながら説明できる

そう思いました。

伝えてしばらくすると、電話がかかってきました。

私「はいはい」

父「今時間大丈夫?」

私「だいじょうぶ」

父「あのね、言われたWifiルータの型番見ようとしたら、そこになんかユーザ情報が書いてあって、それを画面に入れたらインターネットができるようになったよ


え?

まさかの解決です。

あっけなさ過ぎて途方にくれました。。。

父「簡単にできたんだけど、こういう風にできるって書いてくれないとわからないよね」

たしかに。

私の光接続の時も、8の時の「ルーター」の設定 というのものなかに、PPPoEの設定をやることが含まれていたのでしょう。

これはわからなかった。。。。

これからもADSL→光 の切り替え作業をする方が増えてくると思います。

ぜひその方には、こちらのブログをご覧になってもらい、ご自宅のWifiルーターの設定を今一度見直して、接続できるようになったらうれしいです。


NURO 光 であれば、ONUがWifiルータ機能も兼ね備えているので、光回線開通から自宅のWifi設定までを、より楽にするならNURO 光 が良かったかもしれないです。。。

今回の父親のケースであれば、私がほぼ似たような環境を作れたことで問題解決したのですが、

開通後、より悩まずに自宅からインターネットができるようにするには、NURO 光 がいいと思ってきました。。。。