2019年10月13日日曜日

スキルを手に入れるメソッド(DaiGoのテクニック)

以前取り上げた方法で、新しいことにチャレンジしているのですが

どうもうまくいっていません。

原因を考えつつ、以前のやり方以外にも良い方法がないか確認していると

DaiGoさんもスキル取得に有用なテクニックを挙げられていたので

そちらも活用したいと思います。


スキル取得の問題と解決へ

問題1 対象の難易度が高すぎた


私が使いこなしたいのは、AWS の SageMakerというサービスなのですが
こちらは機械学習の環境構築に時間が掛かっていた、用意するのが難しかった人々のため、既にセットアップ・もしくは簡単に利用できるよう、色々なものを準備してくれているものであり、そもそも機械学習自身が使えていない人にとっては、なにが良いのかすらわからない状態になります。

もちろん、GPUなどがある環境準備は楽になるのですが、まずは機械学習自体を学ぶ必要がありました。

さらに、機械学習も

「会得するには半年は必要」

とまで言われる分野のようで、一朝一夕で手に入れられるものではありませんでした。

DaiGoさんのセミナーの中でも、
最適な難易度を意識する
とあり、難易度を下げる必要がありました。

今は、Chainerのチュートリアルサイトが無料で学べるので、そちらで学習中です。

問題2 夜勉強していた


仕事から帰ってきて、ご飯食べて、お風呂は勉強前後どちらか入るようにして

勉強できるほうで続けようとしていましたが、お風呂をどちらにしても

勉強実施後30分もしないうちに眠くなりました。

それもそのはず、夜の11時をいつも超えていて、集中できると思ってもなかなかできませんでした。

DaiGoさんのセミナーでも夜の勉強は進めておらず

「よほど特殊な体質の人でない限り、夜は何も成果を生み出せません。諦めましょう。夜はもう何もしないと決めてください」
とありました。

テンションの高い音楽を聴いて眠気を覚ましていたこともあったのですが、こちらのサイトのように、色々間違った勉強法をしていました。

BGM というものは皆さんが作業をする時に基本的には悪影響しかもたらしません
これらの勉強法についてはDaiGoさんの書籍もありましたね。

問題3 集中できない


問題2の一部でも挙げていましたが、夜は集中できません。

しかし、数少ない日中で取れた勉強時間でも、集中力にムラがあり、「あまり集中できなかった。。。」という日が何度もありました。

集中する環境づくりが必要だったようです。

先ほどのサイトでは全部で13項目もの集中法を取り上げられていますが、

例えば

明確な目標設定をする
については耳が痛いところです。

問題1で見つけたChainerのサイトも、「どこから手を付けようか」「ブログも更新しないと」「本当にこの勉強法でよいのか」「仕事で使えるのか、仕事の勉強をしたほうがよいのでは」など、途中で不安が出てきてしまい、結局勉強に割く時間が短く、あまり進めていない状態でした。

例えば「この時間はXX章までやるぞ」と具体的に決めてしまうことで集中力を挙げていこうと思います。

まとめ

私は20時間でスキルを取得する試みでしたが、色々アプローチがまずいと

20時間どころか、何時間たっても取得できない状態だということがわかりました。

ただしいアプローチと集中力で進めていく必要があります。

私自身の間違いは以上でしたが、他の方々ももし参考、もしくは気づきになれば幸いです。



最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法