不安だ
ITで感じた不安をこのブログで解決したいと思います。
ラベル
dマガジン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
dマガジン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年6月9日木曜日
【dマガジン】ひろゆきがいないプレジデントファミリー
›
dマガジン は多くの雑誌が掲載されているので、 普段見ない雑誌も見れていいですね。 今回はプレジデントファミリー2022年夏号をみました。 何気なく見ていくと、目次に ひろゆき氏がいました。 以前の記事 で、ひろゆき氏の書籍も見ていたので 興味があり、早速見ようとしたので...
2022年4月14日木曜日
dマガジンなどのサブスクリプション雑誌の本質的な問題
›
dマガジン はたびたびお勧めしているサービスですが、 言えていなかったことがあったのでお伝えします。 実際に例を見ていただいたほうが良いので、、、 anan 2022年 4月20日号 です。 劇場版 名探偵コナンよりイラストが入ったanan コナン見たい 67ページから 第...
2022年4月11日月曜日
最近のプーチン大統領はおかしい?
›
テレビを見ていると、「プーチン氏体調不安説」つまり、正常な判断ができなくなっている、ぼけてしまっているのでは、という報道を見ます。 最初は、私も 「こんなひどい戦争を仕掛けた人だ、年齢的にも頭が弱ってしまって誰かに騙されたか、日本でも年を取ると怒りっぽくなるので、そんな感じか...
2022年4月8日金曜日
【OPPO】バッテリーの減りが速い気がする
›
最近、私の OPPO A73 の電池の消費が速いというか、1日持たない気がします。 最近、朝起きたらバッテリーがすごい減ってた時にはびっくりしましたが OSアップデートがあったみたいなのでこれは大丈夫か (でもアップデートするって通知なかったような、、、) 対策方法を調べた...
2022年4月6日水曜日
【dマガジン】強制的に知識をつける
›
「新しいこと」を知ろうとすると、どんなことをしなければならないのでしょうか。 もちろん、今はネットの力を使えば、調べたい「新しいこと」を入力すれば 即座に情報を手に入れることができます。 では、「調べたいこと」が入力できないときはどうすればよいでしょうか。 『「調べたいこと」が入...
2022年4月5日火曜日
こんなに安く読みてよいのか 経済の基礎がdマガジンで学べる 上司にアピールできる
›
少し前から気になっていた雑誌があります。 週刊東洋経済の2022.4.2版 経済超入門 2022 です。 もちろん、 dマガジン でも読めます。 最新のウクライナ危機を考慮した今年の経済状況のまとめと今後の展望について 5つの観点からまとめてくれている記事が秀逸です。 1.ロ...
2022年3月26日土曜日
【ミンクス合意】ロシア・ウクライナ 戦争の原因
›
ロシアのウクライナ侵攻について、新聞や雑誌に毎日記事が載っていますが、 さすがにすべては見きれないと思います。 最近テレビも見れていないので、もっぱら情報収集は dマガジン です。 ロシアのウクライナ侵攻の原因が知りたくて、新聞をみていたときは ・ロシアがGDPで 世界11...
2022年3月24日木曜日
【dマガジン】タブレットが当たるかも キャンペーン
›
いつものように、 dマガジン を見ていると、以下のポップアップが出てきました。 「Amazon Fire HD 10 タブレット 32GB ブラック」にdマガジンが対応した記念ということで、 抽選ですが、もらえるクーポンコードのプレゼントキャンペーンが昨日から始まっていました。...
2022年3月21日月曜日
自分の脳を最大限活用したい
›
残念ながら、私は一流校に入れるような頭もなく、 一流企業に入れるような頭もなく 起業できるほど頭も良くない 普通の脳です。 どうせ頭がそれほど良くないなら、せめて今の頭を最大限に活用したい。 ずっとそう思っていました。 そんなとき、 dマガジン の「ジュニアエラ2022年4月号...
2022年3月10日木曜日
【Javascript】dマガジンでもプログラミングの勉強ができる
›
dマガジン だと、週刊アスキーも購読対象です。 このなかでは、 「日曜プログラマー大歓迎 JavaScriptの部屋」 があることに気づきました。 これはいい!!! dマガジン の中に、Software Design や Web+DB press があれば申し分ないのですが、...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示