不安だ
ITで感じた不安をこのブログで解決したいと思います。
ラベル
不安
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
不安
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年3月6日月曜日
低学歴は自殺リスクが高い?いや、それだけじゃない
›
皆さん、不安ですか? 私は毎日不安です。 不安のない日なんて無い! 逆に、不安がない人は、不安を忘れてしまっているんではないか?アドバイスしたくなります(余計なお世話) そんななか、私のオアシス、毎回楽しみにしている、ゆうきゆう先生の、ゆうメンタルクリニックサイトが更新されました...
2022年7月10日日曜日
【恐怖】自宅にハチの巣 自分で駆除できるか
›
家のベランダにハチの巣ができていました。。。 不安 いや、 恐怖 いつの間に、、、 なんかベランダが茶色く汚れているな、、、と思っていたら その真上にこのハチの巣。 市に相談するも、駆除をやってくれるわけではなく、 業者を紹介してくれるだけでした。 業者も最低でも万は行く費用...
2022年6月25日土曜日
Googleに機密情報を送っていませんか?
›
右クリック「Googleで検索」 この機能を使われている方はどれくらいいるでしょう。 わざわざコピペして、検索窓にキーワードを入れなくても すぐに検索できるのはとても便利でよく使っています。 でも、 仕事中に、機密性の高い情報を扱っているとき、 うっかり使ってしまうことはないで...
2022年6月15日水曜日
ケンタッキーの肉が、、、ない
›
以前ケンタッキーを買ったときの写真があったので載せてみました。 「あれ、薄くない・・・?」 と思って切ってみると、上記の通り。 不安になってきた、、、 中を念のため見てみると、、、 中が空っぽ! さっそくケンタッキーに電話して相談すると、交換してくれる、とのこと。 よかった。...
2022年6月8日水曜日
【書評】京大変人講座で「気付き」が得られた
›
変わった本が読みたい と思い今回選んだのがこちら リンク 2019年に書かれたこの本 「変人」 というと、マイナスイメージがついて回ります。 あえてそれをタイトルに付けた本ということですが、 色々参考になりすぎることが多くて、 早く見ればよかった というのと タイトルをも...
2022年6月4日土曜日
【OPPO】OSアップデートしてから、LINE通知が来なくなったような
›
LINEの通知がホーム画面やロック画面で来なくなりました。 アプリを立ち上げるとずらっと未読の通知が。 最近OPPOのOSアップデートが行われたのですが、 それが影響? 一応設定みてみます。 「通知を管理」と選択。 なんだ。「通知を許可」がOFFだったのか。 ONにしようっと。 ...
2022年6月2日木曜日
田中賢一郎氏 Webアプリ開発入門: 3.Firebase編 5.functions に悩む
›
田中賢一郎氏の Webアプリ開発入門: 3.Firebase編 Future Coders テキスト 以前、途中までやっていたのですが、 Firebaseの Blaze化への移行が必要です。 簡単に言うと 「有料になったら困る」 のです。 泣く泣く、読み飛ばしていました。 ただ...
2022年6月1日水曜日
田中賢一郎氏 Webアプリ開発入門: 4.Jest編 7.2.3 InventoryChart.vue
›
田中賢一郎氏の Webアプリ開発入門: 4.Jest編 Future Coders テキスト こんな低価格で、具体的なコードまで載せてくれて、、、ありがたいです 今回は、7.2.3 InventoryChart.vue 結構つまずきます。 InventoryChart.vue I...
田中賢一郎氏 Webアプリ開発入門: 4.Jest編 7.2.1 InventoryInput.vue
›
田中賢一郎氏の Webアプリ開発入門: 4.Jest編 Future Coders テキスト そろそろ中盤です 今回は、7.2.1 InventoryInput.vue 実際に動くコードをテスト駆動開発でやります。 楽しみです。 以下を本にのっとって写経します。 Invent...
2022年5月29日日曜日
【OPPO】いつの間にか自分の知らないモーションがONに
›
最近 OPPO公式 twitte rで、 6/1に何か発表 がある、と出され、話題になりました。 何が発表されるか楽しみですが、そういえば公式twitterはチェックしていなかった。 他に何か良い情報がないものかと探していると、、、 \今は鳴らないでというときに📞/ OPP...
2022年5月27日金曜日
【ONEでんき】「安心してください」連絡がきた
›
以前のブログで、電力会社切り替えが間に合わなくて 電気が使えなくなってしまうのでは、という不安に駆られていたところ 「ONEでんき」のグランデータからお知らせが来ました。 いったい何かと不安になりながら見ていくと、、、 株式会社グランデータです。 この度は、各社の相次ぐ事業撤...
2022年5月22日日曜日
自分の環境や心理状態とパフォーマンスの関係を調べてみた
›
自分のことはわかっているようで、わかっていないこともあります。 今回は、過去の自分が、仕事やブログ等をアウトプットできていた時のことを思い出しながら、 どのような状況であればよいアウトプット、数多くのアウトプットができていたか、まとめてみました。
2022年5月16日月曜日
ONEでんきを騙ったフィッシング詐欺?SMS受信
›
以前の投稿で、電気会社の変更を行いましたが、 エネチェンジ から「切り替えに時間がかかっている」というメールの後 ONEでんきからなかなか連絡が来ませんでした。 エルピオでんきからは「5月末には終了する」という恐怖のメールがきており 不安で仕方がなかったです。 そんななか、冒頭の...
2022年5月14日土曜日
自分は「チャレンジ」できているのか
›
Kindle Unlimited を以前契約したので、いろいろ見ているのですが 5月あたりからDaigo氏の書籍が対象として出てくるようになりました。 そのなかでも今回は以下を読みました。 カスタマーレビューが250もついて星が4以上というのが凄まじい評価です。 私も本屋で立...
2022年5月12日木曜日
エルピオでんき供給終了のご案内がきました
›
エルピオでんきから供給終了の連絡がきました。 不安だ、、、 すでにエネチェンジ経由で切り替えの手続きは行っているのですが、時間がかかっている状況です。 片方は「もう電気は供給しないぞ」 もう片方では「時間がかかっている、まってて」 もう疲れました、、、 電力自由化で大体の人は...
2022年4月22日金曜日
【リモートワーク】HS-EP13TBK ヘッドセット買いました
›
リモートワークをしていると、イヤホンとマイクの問題には常に悩まされます。 おすすめの商品をまとめてくれているページもあるのですが、 色々ありすぎて、しかも、環境によって最適なものが変わってしまうので 正直困っていました。 ・デスクトップかノートパソコンか ・Bluetooth...
2022年4月21日木曜日
【USB充電器】Can Do(キャンドゥ)のUSB充電器は問題ないのか
›
家にUSB充電しないといけない機器が多くなり困っていたところ、 Can Doにありました。USB充電器。 しかも 330円! 通常は500円以上、1000円以上でもおかしくないものがまさかの330円 大丈夫かな、、、。 裏面確認します。 反射してすみません。 販売元は h...
2022年4月18日月曜日
渋谷西村フルーツパーラーが閉店?
›
渋谷に行ったとき、奮発してお茶しようとして、 西村フルーツパーラーに行ったのが懐かしいです。 また行こうかなと思って調べてみると、、、 閉店? いやいや、あの名店が名店なんて、、、信じられない。。。 コロナで経営厳しいから、土地代、月のビルの賃貸料金の高さのため、渋谷はあきら...
2022年4月17日日曜日
全員タダ!?今だけ0円!?は怪しい?サントリーの戦略
›
久しぶりにペプシコーラを買おうとしたら、上記のシールがついていました。 全員タダ!? 今だけ0円!? 選べるデジタルギフト80円分が必ずもらえる アカウント1つにつき、5回までの応募となります。 キャンペーン期間 2022.3.14~2022.5.31 最初はあまり気にせず購入し...
2022年4月15日金曜日
たいていは MP3 ファイルの異常が原因です
›
録音した音声の音が低いので、何かソフトで大きくしたいなと思って 調べていたところ「Audacity」ができそう。 早速ダウンロードしてファイルを読み込ませてみたら、、、 取り込み失敗 たいていは MP3 ファイルの異常が原因です。 なかなか見ない表現のエラーですね。 というか...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示