2023年3月6日月曜日

低学歴は自殺リスクが高い?いや、それだけじゃない




皆さん、不安ですか?

私は毎日不安です。

不安のない日なんて無い!

逆に、不安がない人は、不安を忘れてしまっているんではないか?アドバイスしたくなります(余計なお世話)

そんななか、私のオアシス、毎回楽しみにしている、ゆうきゆう先生の、ゆうメンタルクリニックサイトが更新されました。


これを見て、まず、

自分は中学歴だから大丈夫かな、、

と思ってしまいました。

この浅ましい考え!

自己嫌悪です、、、

いや、それが言いたいのではない!

このまとめ方では、ちょっとまずいのでは、と思ったので、ゆうきゆう先生に直接言えないので、ブログで書いてみます、、、

まず、そう考えた根拠が、こちらの書籍です。



心理学者の植木 理恵先生が書かれたものです。

タイトルからして興味をそそられます。

今回はタイトルの件から離れてしまうのが残念ですが、植木先生のもとに相談に来る患者方のお話を思い出しました。

第一章 元気になる心理術 
幸せになりすぎるとかえってツライ!

のなかで、植木先生にカウンセリングにいらっしゃる方について、です。

相談にくるかたは、大きく分けて2種類


1.年収が300万以下の人
2.年収が2000万の人

1.は、ゆうきゆう先生の内容と一致します。
問題は2.です。


なぜ、年収2000万の人が、植木先生に相談に来ると思いますか?

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・


「不安」だからだそうです。

自分の生活が、このまま続けられるかどうか。
こんないい生活が続けられるはずがない、無くなったらどうしよう。


・・・わかる気がする。

美味しいものを食べ

好きなところに住み

周りよりもお金を持っているという優越感!

こんな、生活レベルが高い環境が無くなる、と考えると、心穏やかではないでしょう。


残念?ながら、私は年収で言えば、恐らく中流ですが、そんな私でも、「この生活が壊れたらどうしよう」
と思います。

・会社をやめることになったら。
・なにかの失敗で借金を背負うことになったら
・事故などで体に支障がでて働けなくなり、収入がなくなったら


挙げればきりが無いのですが、それがよりリアルに感じられるのが年収2000万円代の人かと思われます。


そして、今後、ずっと物価高が続くと、2000万円だった、「生活レベルの満足感」が、どんどん低下することが考えられます。

要は、年収2000万だった、「不安になる」人が、年収1000万、いや、500万以下の人も、同じように、現状からの転落の恐怖を想像するかもしれない。

年収が多くても、少なくても、安心は出来ません。

ちょっと、みんな不安になってしまう?

では、どうすれば良いのか?

ゆうきゆう先生は、先程のサイトで、こう仰っています。

知識を得て視野を広げることは、実はスキルアップだけでなくメンタルにも大きく関係しているんです。

知識を得る、最も入手しやすい方法とは?

書籍から、でしょう。

金銭的な面で言えば、住んでいる市町村の図書館に行けば、膨大な書籍を無料で見ることができます。

しかし、一時的にその土地に住んでいる学生の方や、図書館に行くことが面倒なかたもいるでしょう。

※図書館によっては、ネットで予約できたり、電子書籍を一時期借りれるところもあると思います。

家でじっとしているよりは、100万倍もいいです。

さあ、これで、年収が低い人も、書籍による知識を広げることが出来るようになりました。

、、、、

そんなうまい話は無い。

図書館を利用するには、恐らく紙ベースの登録作業は発生する。

そんな手間は掛けたくないであろう。

面倒だ。

ということで、借りることをやめてしまうかもしれない。

そんなとき、役に立つのは、ネット。

Kindle Unlimited や 楽天マガジン でとりあえず何でも読む!

ただし、大衆向け週刊誌はやめたほうがいいかもしれない。

娯楽コンテンツが入ってくるので、

気が散ってしまいます。

そんな意味では、子供向け教育雑誌がいいかも、

ジュニアエラ、AERA Kids 、Newsがわかる では、子供向けながら、大人でも勉強になるコンテンツが盛りだくさん。子供だけに見せるのはもったいない

他には、趣味系もいいかも
歴史な好きな人は「歴史人」将棋が好きな人は「将棋世界」
星座が好きな人は「星ナビ」もあります。

あと、おすすめなのが「世田谷ベース」所さんの考えは、人によっては人生変わります!

ちょうど、所さんの今までの内容がまとまっている50号がいいかも




いろいろみて、頭の中に情報を集め、他の選択肢を一つでも多く手に入れて
不安と戦いましょう!