不安だ
ITで感じた不安をこのブログで解決したいと思います。
ラベル
作業効率UP
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
作業効率UP
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年10月22日土曜日
仕事 人生 楽しまないと
›
最近全然ブログの更新ができていませんでした。 理由は仕事が忙しかったから。 よくある理由だと思うのですが、どうもそれが理由じゃないような気がして 久しぶりに書いてみます。 振り返ってみると、この数か月、深夜まで残業して、直近では土日もすべて仕事。 ブログを書く気力も出ず、ただ...
2022年5月30日月曜日
【OPPO】知らなくて本当に損した アプリの探し方(最速)
›
以前の記事で、 【OPPO】インストール済みアプリが見つからない場合の探し方 を書き、 アプリアイコンが無くなった皆様に、少しは参考になったかな、、、と思っていたのですが 今日ショックな出来事がありました、 、、、 、、、 、、、 なんと、、、 一発でアプリ検索画面を出す機...
2022年5月29日日曜日
【OPPO】いつの間にか自分の知らないモーションがONに
›
最近 OPPO公式 twitte rで、 6/1に何か発表 がある、と出され、話題になりました。 何が発表されるか楽しみですが、そういえば公式twitterはチェックしていなかった。 他に何か良い情報がないものかと探していると、、、 \今は鳴らないでというときに📞/ OPP...
2022年5月27日金曜日
【OPPO】カメラ起動 損していませんか
›
外出しているとき、おいしい食事やきれいな景色、観光名所などで記念撮影したいですよね。 ドライブ中、駐車場の位置を記録したり、大型ショッピングセンターで、気になるものを撮って、後で購入するかの検討したりもできます。 撮影の時、私はいつもロック画面を解除してから、カメラアプリを見...
2022年5月22日日曜日
自分の環境や心理状態とパフォーマンスの関係を調べてみた
›
自分のことはわかっているようで、わかっていないこともあります。 今回は、過去の自分が、仕事やブログ等をアウトプットできていた時のことを思い出しながら、 どのような状況であればよいアウトプット、数多くのアウトプットができていたか、まとめてみました。
2022年5月14日土曜日
【リモート作業】エクセルで数字をインクリメントできないのはなぜか
›
どうやってこの状況を表現できるか考えたのですが、 もう書いてみるしかない、と思い書いています。 この数年でリモートワークになった方も多いと思いますが、 会社に置いてあるPCに接続して、そこで作業される方もいるかと思います。 その、「リモートPC」の中に入っているエクセルで、何か...
2022年5月8日日曜日
【OPPO】損しないための「画面分割」機能
›
OPPOの機能の中で「画面分割」機能があるのはご存じでしょうか。 ネットであまり紹介されている情報が無く、 意外と使われているイメージがなかったので 今回まとめて解説したいと思います。 この機能を使わないのはもったいなさすぎる! いつも忙しい皆様かと思いますが、画面分割機能を使...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示